山から帰って、道後にお仕事行って、スキーに行ったりしていたら続きが遅くなってしまいました(^◇^;) お待たせしました。雪山の続きです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 樹氷ゾーンを抜けたら 視界が開けて頂上も間もなくです。 到着 (#^.^#)♡ 避難小屋の中でお昼ご飯を食べて、ダルガ峰を目指して出発です。 パノラマ写真はブログには不向きですね〜💧 ここから後山は近いけど、行ったら帰ってこないといけないので、今回は見送りです。 樹氷で重くなった枝の下をくぐりながら下っていきます。 急な坂をしばらく下ったら後は大海里山やダルガ峰の三角点を無視して迂回路を進みます。 むつきは完全にむちゅぱぱのストーカーです。 ダルガ峰の高原に出ました。 ここの避難小屋でお湯を沸かしてインスタントスープで身体を暖めます。 少し行くと車道に出ました。 ダルガ峰の駐車場でひと息ついて、後は4㎞くらいかなぁ〜 えっちらおっちら歩いていると滝が有りました。 休憩を挟みながら歩いて… 車が見えた〜♪───O(≧∇≦)O────♪ 装備を解いて、コーヒーでひと心地♡ 道が凍る前に撤収です。 9㎞、6時間弱(休憩時間を含)の雪道散歩でした。 綺麗で楽しかったです。最初の2㎞の登りはキツかったですけどね〜(笑)
by minami-wind
| 2016-02-15 18:10
| 雪遊び
|
最新の記事
画像一覧
外部リンク
以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 more... ブログパーツ
|