人の不幸は蜜の味と申しますが、 ソファーをあそこまでやられたのに新品を買うか!? という声が聞こえてきそうです(笑) 今朝、むちゅままお仕事で家を出た後、むつきはむちゅぱぱにご飯をもらって満足してソファーで寛ごうとしてこっ酷く叱られた様です。 この不服そうな顔…💧 心配は尽きませんが、 夢千代日記の湯村温泉の荒湯で温泉卵を作ってきました。 河原にも90℃の温泉が湧いていますが、危ないので整備された足湯を使います。 散策の後は、井づつやさんでお昼を食べて露天風呂に入って帰ってくるコースでした。 帰ってきたら、ソファーは普通に無事でした。 「あたし、そんなことせえへんし」 ですって! ▲
by minami-wind
| 2016-01-31 22:54
| イタズラ
昨年、むつきにプレゼントされたソファー(支払いはむちゅぱぱ) 届きました♡ あ、カーテンは年明けて七草がゆが済んだ頃に届いています。 カーテンを開けられないお正月もなんなので、既成品の100㎝幅のカーテンを3枚吊るして凌ぎましたよ (^_^;) 一間半幅の窓なので仕方ないです。 ソファー、まだまだ怪しいようで 警戒しているようです。 一度乗ろうとしたところをむちゅぱぱに叱られてから、さらに寄り付かなくなりました。 さて、今日届いての明日、むつきはひとりでお留守番…大丈夫よね (⌒-⌒; ) と、記事を書いてたら、ソファーに乗って寝始めたよ… むつき、信じてるからね… ▲
by minami-wind
| 2016-01-30 23:30
| お買い物
前から滑りやすい雪道を歩くのに6本爪位の軽アイゼンが欲しいと思っていましたが… いきなり12本爪を買ってしまいました (^◇^;) 一体、どこを目指してるのだろう ( ̄O ̄;) こんなの載せたらきっとハヤテママに用途が分からんと言われるだろうなぁ〜 ▲
by minami-wind
| 2016-01-29 23:55
| お買い物
今日はFacebookでもご報告しましたように、初滑りに行ってきました ٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وィェーィ ボスくんちの最寄りインターを下りた時にドッグカフェへのお誘いを受けましたが、今日はどうしても滑らなくてはならないのです ![]() スキー場に着く前に ちょっと休憩を挟んで… やって来ました! ちくさ高原スキー場 ♡ 芝の見えてる所も有りましたが、贅沢は言えません(笑) リフトしかないスキー場ですが、気温0℃前後で風も無く快適です。 雪温もそんなに上がらなかったので、午前券でメ一杯滑り倒して… むつきちゃん、お待たせ!遊ぶぞー!! と、ご機嫌で出発してすぐに木を切り出す作業音にビビって「帰ります」って(泣) ここで帰るのは悲しすぎるので、むちゅぱぱと二人で雪道を猛ダッシュ!! そしたら、何にビビってたのか忘れた様です。 ご機嫌が直って良かった〜(^◇^;) テンションが上がってこんな岩まで登りだしました。テッペン写真は撮り損ねました。 そうこうしていると… 広場に出た〜〜\(^o^)/ 誰も居ないから、走ってこーい (^∇^) 楽しそうで何よりです ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 一時間程遊んだでしょうか。雨が降る前に帰ろっかね〜 ▲
by minami-wind
| 2016-01-28 23:07
| 雪遊び
京都の日帰り3日目の朝、 起きると一面の銀世界 (T ^ T) むちゅぱぱ、お休みなのに私が起きると一緒に起き出してむちゅままの車の除雪をしてくれました。 …自力で行けって事ね… 近くのセントラルパークの景色じゃないですよね(笑) むつきは こんな雪じゃ目に入らなかった様です。 平等院も正面の扉は閉まったままでした。 神泉苑のカモたちも寒そうでした。 ▲
by minami-wind
| 2016-01-21 23:21
| お仕事
▲
by minami-wind
| 2016-01-19 22:25
| お仕事
1/14 夏に泳いでる椀貸淵でお水を汲んでから、お山散歩をするために移動です。 同じ町内なのに1時間(むちゅままがナビを間違えた💧)かけて 峰山高原、ホテル リラクシアに到着です。 今回は峰山高原から砥峰高原までお散歩です。 地図右上の自然交流館まで行くと7㎞余りとなるので、景色の良い展望台で折り返すことにして出発です。 ホテル前の芝の上も白くなってます。 キャンプの時に車で進むゲートを今日は歩いて行きます。 舗装路を過ぎていよいよ遊歩道を歩いて行きます。 アップダウンを感じさせない緩やかな登り道です。 所々で小さな沢が有るのでむつきはドロドロです。ガッツリ積もってると汚れないのにね〜(T ^ T) 雪〜(^∇^) テンション上がります♡ しかし!!! ショートカットが終わった所でむつきの様子が一変!? 何かに怯えて「帰るの!」って。 どうしたんだろうと思ってなだめたりしてもダメで…~(・・?)) むちゅぱぱとどうするか相談してたら、谷下から低い馬のいななきのような息遣いとガサゴソ音!? 兎などの小動物や鹿などの気配がするとむつきは大喜びで「お友達!?遊ぶ!」って反応するのですけど、もしかして…イノシシ!? それとも…クマ ((((;゚Д゚))))) ちょっとシャレにならないので、引き返す事にしました。 往きにショートカットした道を通らずにのんびり戻ります。 獣の気配が消えればご機嫌なむつきです。 カメラの露出を間違えて暗くなってしまった (T ^ T) いい顔撮れたと思ったのになぁ〜(泣) ご機嫌にえっさほっさと歩いて、 小雪のちらつく中、戻って来ました。 今までで一番楽チンお散歩コースでした。 ちなみに、 砥峰高原まで行けばこんな景色のだったのですけどね〜 「おまけ」 この冬の雪不足は本当に深刻です。 峰山高原って普通12月の時点で50㎝位あるのですよね〜 ホテルもこんなの目玉にしてお客さん呼んじゃうくらいの場所なんだけど… いつになったら動かせるのでしょうね… ▲
by minami-wind
| 2016-01-15 23:40
| 山歩き
▲
by minami-wind
| 2016-01-13 23:42
| むつき
先日よりFacebookからこちらのブログへ来ていただくと、PCやタブレットの表示でのフォントサイズが異常に小さくなる現象が起きていました。 それでも再接続すれば通常サイズに戻っていたのですが、先ほど「飛行犬」の記事を掲載した途端にトップページから小さくなって表示されるようになってしまいました。 しばらくの間ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 なんでかわから〜〜ん (T ^ T) ▲
by minami-wind
| 2016-01-09 00:32
29㎏の飛行犬 飛びます。 後ろ片足ついてる!? 8歳2ヶ月…アブラまだ乗ってます。 ズームで高速シャッターで被写体流しながら連写するとピントが甘いなぁ〜(^◇^;) でも、レンズが欲しいなんて一言でもいうとポチッとするヤツがいるからなぁ… ▲
by minami-wind
| 2016-01-09 00:00
| むつき
|
最新の記事
画像一覧
外部リンク
以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 more... ブログパーツ
|